ビンディングとブーツの合わせ方!相性の見分け方は靴選びと同じです

スポンサーリンク
ビンディングとブーツの相性の見方は靴選びと同じ スノボアイテム

スノーボードで自分が思い描いたとおりに滑るには、足元のセッティングが重要です。

そこで今回は「ビンディングとブーツの相性の良し悪しを見分ける方法」に焦点をあてて話していきます。

ビンディングとブーツってどれでも合うんじゃないの?

実はブーツの形やサイズはメーカーによってさまざまで、それに合うようにビンディングを選ぶ必要があります。例えるなら自分に合った靴選びと同じなんです。

なので、この記事では相性の良し悪しが判断できる方法を紹介していきます。

相性が良いギア同士を選ぶことで以下の効果が期待できます。

  • 足が疲れにくくなる
  • 体の動きを的確にボードに伝えることができる
  • ブーツが劣化しにくくなる

後半では、初心者の方でも相性の良いギア同士を選べるおすすめの方法を紹介しています。ぜひご一読いただきギア選びの参考にしてください。

スポンサーリンク

ビンディングとブーツの相性選びは足型に合った靴選びと同じです

私も経験が浅かったころ、仲良くなったショップの店員さんに話を聞くまでビンディングとブーツに相性があるなんて知りませんでした。

その店員さんからは「今までよくこれで滑ってたね」なんてダメ出しくらったぐらいです。

「上達したいならギアを見直せ」というぐらいギア選びって重要なんです。ブーツとビンディングの相性が合っていないと、ギアの性能を最大限活かすことができないし滑りにも影響してきます。

靴を買う時自分の足型に合った靴の形・サイズを選びますよね。それと同じように、ブーツ(足)に対して相性が良いビンディング(靴)を選ぶことが大切なんです。

実際に私は相性の良いギアを選ぶようになってから、ボードへの反応が早くなって滑りやすいと感じるようになりました。また余計な力をかけずに済むので足も疲れにくくなっています。

このように相性が良いギア同士を選ぶことはスノボーの上達するきっかけとなります。

ビンディングとブーツの相性の見分け方

それでは相性の見分け方について説明していきます。

まずはビンディングとブーツを以下の手順でセッティングしましょう。

  1. ブーツのひもを軽く締める(履いている状態に近づける)
  2. ビンディングにはめて、アンクルストラップとトゥーストラップをブーツの真ん中になるようベルトを調整して締める

セッティングが完了したら次に相性を見分けるポイントです。以下の項目にあてはまる場合は、相性が悪いと判断してください。

  • ブーツのかかととヒールカップの隙間が広い
  • ブーツのソールに対してベースプレートの幅が広すぎるまたは狭すぎる

ブーツのかかととヒールカップの隙間をチェックする

一番のポイントは、かかと部分とヒールカップの隙間が広すぎないかをチェックすることです。

ヒールカップのR形状に対して隙間が広い場合、かかとのサイズに対してヒールカップが大きすぎることが考えられます。

この状態は、大きめの靴を履いてカポカポの状態で歩いているのと同じことです。

なのでボードへ力がうまく伝わらずターンなどの反応が遅くなります。また、ビンディングとこすれやすくなるのでブーツの消耗が早くなってしまいます。

以上の症状を防ぐために、かかととヒールカップの隙間が大きく空いてしまうことは絶対に避けましょう。

UNIONのヒールカップとDEELUXのかかとが合っている

ヒールカップとかかとの隙間が広いのはダメです

ベースプレートとブーツの幅をチェックする

次のポイントはベースプレートとブーツの幅をチェックすることです。

幅方向はつま先部分の隙間でチェックするとわかりやすいです。

ビンディングの幅とブーツのつま先の隙間が広すぎると、横方向にずれが出て滑りにくくなります。隙間の限度は指先1本分(ひとさし指)までを目安にしましょう。

逆に幅が狭すぎてブーツにビンディングが当たっている状態の場合、足が圧迫されて痛くなってしまいます。これは足幅に対して窮屈な靴で歩き続けると、足が痛くなるのと同じことです。

痛くなってしまうことだけは避けたいので、この場合はブーツのアウターが細身タイプのものを選ぶか、ビンディングのサイズを大きくするかして対処しましょう。

UNIONとDEELUXのつま先部分の幅

印の部分の幅が広すぎ・狭すぎはダメです

以上がブーツとビンディングの相性の見方のポイントでした。一度お手持ちのギアをチェック項目にあてはめてチェックしてくださいね。

ビンディングとブーツの相性問題を解決するおすすめの選び方

相性の見分け方が難しいと思っている初心者の方に、おすすめの選び方を3つ紹介します。

  • ブーツとビンディングを共に同じメーカーを選ぶ
  • 共同開発しているメーカー同士を選ぶ
  • 専門ショップの店員さんに選んでもらう

おすすめの選び方その1:両方とも同じメーカーを選ぶ

大手メーカーではブーツとビンディングの両方を開発しているメーカーがあります。

同じメーカーであれば、サイズ・形状とも合うように設計されているので相性の良し悪しを気にすることはありません。

ブーツとビンディングの両方を開発している有名なメーカーはこちらです。

  • Burton
  • FLUX
  • NITRO
  • Salomon
  • K2
  • HEAD
  • NIDECKER

けれども次のことだけは注意してください。

同じメーカー同士であっても年数がたてば形状なり多少変わってきます。なので、なるべく発売された年が近いもの同士で選ぶようにしましょう。

おすすめの選び方その2:共同開発しているメーカー同士を選ぶ

次におすすめの選び方は、ビンディングメーカーとブーツメーカーが共同で開発しているメーカー同士を選ぶ方法です。

こちらの有名なメーカーをあげておきます。

  • UNIONとDEELUX
  • DRAKEとNORTHWAVE
  • FLOWとNIDECKER

ちなみに私はUNIONとDEELUXで長年滑っています。この組み合わせはホールド感が気持ちよく、動きにも機敏に反応してくるのでおすすめです。

おすすめの選び方その3:ショップの店員さんに選んでもらう

もしお手持ちのギアで発売日やメーカーがわからない場合は、ボードショップに行ってみましょう。

私の場合、買い替え時にはギアをショップに持ち込んでいます。

そして店員さんに「これと合うのを探してます」と言って対応してもらい、一緒に相性のチェックをしています。思った以上に親身になって相談にのってくれるので、気兼ねなくギアを持ち込みましょう。

また店員さんはメーカーからの新しい情報や知識を持っているので、より相性の良いギアに出会う確率が高くなります。

まとめ

ここまで、ブーツとビンディングの相性を見て選ぶ方法について紹介してきました。

  • 両方を開発しているメーカー同士を選ぶ
  • 共同開発しているメーカー同士を選ぶ
  • ショップにギアを持ち込んで店員さんに聞く
  • ヒールカップとブーツのかかとに隙間がないことが重要
  • ブーツ幅に対してビンディングが狭いと足が痛くなる

以上のポイントをふまえて参考にしていただき、相性の良いビンディングとブーツで楽しく滑りましょう!

タイトルとURLをコピーしました